モデルや女優を見ていると足が長い人が多いです。
自分もあのようになりたいとは思いますが、生まれ持っての足の長さはどうしようもないと思いがちです。
成長期を過ぎると劇的に足を長くする方法はなかなか難しく、骨延長手術など外科手術に頼るような費用もリスクも高いものばかりです。
でもあきらめないでください。足の長さは日々の心がけとちょっとした工夫で改善することが出来ます。
体型を改善して足を長くする方法
足を長く見せるには、直接的に伸ばすだけではありません。
足の太さやお尻の垂れ具合が足の長さの印象に大きく関わります。
足の長さが同じでもすっきりとした体型は全然印象が変わってきます。
体型を改善することで実際に足を長くするだけでなく、足が長く見えるような体型を目指すことが大切といえるでしょう。
1.O脚を改善して足を長くする
O脚チェックから始めます。
両足のくるぶしをくっつけて足先を10度程度開く、いわゆる「気をつけ」の格好をしてみてください。
その時に、太ももの間、膝の間、ふくらはぎの間などに隙間が出来る人はO脚の可能性があります。
開いている間隔が広いほど重度のO脚です。
有効なストレッチと筋トレを行って、足をまっすぐにすることができれば足は長くなります。
(1)O脚に有効なストレッチ
- まずは仰向けになります
- 両膝をたてます
- 右足をあげて、左膝を通り越して足を組んだような格好をします
- 右足の先を、左足のふくらはぎの下にいれて20秒ほどキープします
- 逆の足でも同じことを行います
(2)O脚に有効な筋トレ
O脚の人の場合、足の筋肉が外側に偏っていて、内側には筋肉が少ないことが考えられます。
軽い筋トレをして、内側に筋肉をつけることで症状の改善が期待できます。
- 椅子に座って足を閉じます
- 手は膝の内側にあてて、膝を開くように力を入れます
- 逆に足は膝を閉じるように力を入れます
- その状態で20秒キープします
- これを3セット繰り返します
2.お尻をシェイプアップする
お尻の始まりの位置が高く見えたほうが足は長く見えます。
魅力的なお尻を手に入れましょう。
(1)ヒップウォークでシェイプアップする
- 足を伸ばして床に座ります
- 右足を前に、次に左足を、と交互にお尻をつけたまま前に進みます
- 前に左右で5歩ずつ進んだら、後ろに5歩戻ります
- これを10回ほど繰り返します
(2)股関節のストレッチ
- 床に座り足の裏と足の裏をつけます
- 上半身を曲げずに前にゆっくり倒します
- 少し痛いかなというところまで倒し10秒キープします
- ゆっくり上体を戻します
- 3回繰り返します
3.太ももを細くすると足が長く見える
足全体が細いと、それだけで長く見えます。
モデルなどの足の細さを見てもらえばわかると思います。
太ももは足の中でも一番に太い部分。それだけ痩せられる可能性が高い部分でもあります。
(1)スクワット方法
- 足を肩幅くらいに開いて立ちます
- 胸を張り腰を落とします
- 太ももと地面が平行になるあたりで3秒ほどキープします
- ゆっくり腰を戻していきます
- 10回を目安に2セットほど行います
(2)マッサージ
お風呂上りのマッサージは効果的です。
- 手の平を滑らせるように膝から太腿の付け根に向かって、適度な力でマッサージをします
- リズミカルに細かく太ももの肉をつまみほぐします
- 太腿全体を、雑巾しぼりの要領でマッサージします
- くり返してマッサージをします
4.小顔の人は足が長く見える
顔が小さいと全体のシルエットを見た時に足が長く見えます。
モデルさんも顔が小さいですよね。
(1)舌出しトレーニング
舌骨筋を鍛えれば、筋肉と筋肉の間に脂肪がつきにくくなって、小顔効果が期待できます。
- 舌の先が自分で見えるぐらいまで舌を前に伸ばし、両肩を下に引っ張る感じで下げて、5秒キープします
- 舌であごをなめるイメージで下にのばし、同じように両肩を下げて、5秒間キープします
- 舌で鼻をなめるイメージで上にのばし、これまた両肩をしっかり下げて、5秒間キープします
- 右の頬の真ん中まで舌を伸ばすイメージで右側にのばし、今度は左肩だけを下げて、5秒間キープします
- 左も同じ要領で、今度は右肩だけを下げて行います
生活習慣を改善して足が長くなる方法
1.むくみ改善で足が長くなる
トレーニングやストレッチで実際に体型を改善していくのと同時に大切なのが、生活習慣の改善です。
生活習慣が乱れていると血の流れやリンパが滞りむくんでしまいます。
むくみをとってスッキリとした体になることで、足が長く見えるのはもちろんスタイル自体も向上します。
2.むくみ改善ストレッチ
血の巡りは足の付根から。むくみ解消に有効なのが股関節を柔らかくすることです。
- 床に座り、足の裏をくっつけます
- 上体を曲げずにゆっくり倒します
- 少し痛いかなというところまで倒して10秒間キープします
- ゆっくり上体を元に戻します
- 3回程度繰り返します
立ち居振る舞いを改善して足を長くする方法
歩き方や座り方ひとつでスラっと見えます。
1.歩き方を改善すると足が長く見える
歩くときは、背筋をすっと伸ばし胸をはり、お腹を引っ込めます。
そして視線はまっすぐ前を向き、下を見ないように注意します。
足の運びは、自分の中心線の延長線上より少し内側に足を置くようにします。
大げさにゆうとモデル歩きのようなものですが、あそこまでやると不自然なので少し控えめなモデル歩きにすればよいでしょう。
このようにすることでスタイルがよく見える効果もありますが、さらに筋力をある程度使うため、足痩せやヒップアップの効果も期待できます。
2.座り方によって足の印象は変わる
椅子に座るときでもポイントがあります。
両足を揃えて斜めにして座っている人をテレビでよく見かけます。
こうすることで女性らしく魅力的に見えるのと同時に、キープするのに筋力を使うのでシェイプアップ効果も期待できます。
足を組んでしまう人は要注意です。
楽な姿勢ではありますが、骨盤のゆがみやむくみの原因になる可能性があります。
服装を改善して足が長くなる方法
服装もスタイルの印象を決める大切なポイントの1つになります。
1.足が長く見える靴とは
靴選びのポイントは長いヒールの靴を履くことです。
そうすることで単純に身長が高く見えるというのもありますが、足首が細く見え全体的に足長に見えるのです。
さらにヒールを履くことで足の筋肉を鍛えることに繋がり、シェイプアップに繋がります。
2.足が長く見えるパンツとは
ロールアップパンツを履いて足首を見せることで、足が長く見えます。
華奢な足首を見せることで足全体が細いように感じられるのと、パンツが短くなることで足自体が長く感じられるのです。
目の錯覚を利用したテクニックで効果的です。
コメント