老後不安を解消するための5つのアドバイス

老後不安を解消するための5つのアドバイス LIFE
この記事は約4分で読めます。

人生100年時代といわれる中、どのように老後を過ごすか悩みや不安を感じている人は多いようです。

内閣府の国民生活に関する世論調査(2021年度)によると、日頃の生活の中で悩みや不安を感じている人の割合が77.6%(「感じている」と「どちらかといえば感じている」の合算値)で、最も多かったのが「自分の健康(60.8%)」で、二番目が「老後の生活設計(58.5%)」となっています。

老後の生活設計に欠かせないのが公的年金です。

公的年金の将来はどのようになるか、また、豊かな老後に備えるための個人的な年金づくりはどのように考えていけばよいか紹介します。

公的年金は実質的に目減りしていく

公的年金の将来について、高齢者の受け取っている公的年金は、現役世代の支払っている保険料でまかなっています。

少子高齢化が進んでいくと、実質的な目減りが避けられません。

政府は公的年金の給付額が現役の男性会社員の手取りに対してどれくらいの水準かを示す「所得代替率」という指標を使って、将来の給付水準を公表しています。

厚生労働省によると、2019年度で61.7%となっています(男性会社員の手取り賃金の平均は35.7万円に対し、高齢夫婦世帯の厚生年金は22.0万円)。

厚労省の見通しでは、一定の経済成長と労働参加が見込める想定でも27〜28年後に所得代替率は50%をやや上回る水準になるという結果となっています。

出典:厚生労働省(2019(令和元)年財政検証結果レポート)

豊かな老後を送るには、公的年金では不足するのでプラスアルファが必要です。

自ら資産運用して資金をつくる年金をつくっていけば、公的年金を補完することができ安心につながります。

目標を決めて余裕資金を投資に回して年金をつくる

いくらくらい用意したら良いかは一人ひとり違ってきます。

何歳まで働き、退職後は何にお金を使って、どのように過ごしたいかを考えたうえで、年金の目標額を決めるとよいでしょう。

目標を設定する

年金をつくるためには、まず自分の目標を明確にすることが大切です。

たとえば、定年後の生活費の確保や老後に趣味を楽しむための資金の準備など、具体的な目標を設定します。

余裕資金を確保する

年金をつくるためには、余裕資金を確保することが必要です。

毎月の収支を把握し、積極的に貯蓄をします。

また、収入の増加や支出の見直しも余裕資金をつくるために有効です。

投資に取り組む

余裕資金を投資に回すことで将来の資金を増やすことができます。

具体的な投資先は、自分の目的やリスク許容度に合わせて選びます。

株式投資や不動産投資など、自分に合った投資方法を選んで取り組みましょう。

年金制度を活用する

国民年金や厚生年金、企業年金など、年金制度を活用することも、老後の資金面で重要なポイントです。

自分が加入している年金制度について理解し、上手に活用します。

リスク管理を徹底する

投資にはリスクがあります。

自分のリスク許容度に合わせて、リスク管理を徹底することが大切です。

また、投資先については、情報収集を十分に行い、自己責任で判断することが重要です。

年金をつくるためには、目標設定や余裕資金の確保、投資に取り組むことが必要です。

自分に合った方法で、将来の生活に備えて取り組んでいきましょう。

老後不安を解消するために必要なこと

老後の金銭的な不安を感じているのであれば、投資を考えることをオススメします。

投資は、将来の貯蓄を増やし、老後の生活に必要な資金を確保するために有効な手段です。

以下は、投資を検討する方に向けたアドバイスです。

1.長期的な視野で投資を考えることが大切です。

株式や不動産などの投資は、短期的な変動がありますが、長期的に見れば、リターンが大きくなる傾向があります。

2.投資にはリスクがありますので、十分な知識と情報収集が必要です。

自分が投資することに納得感が持てるように、投資先について調べることが大切です。

3.自分の投資目的やリスク許容度に合わせて、適切な投資商品を選びましょう。

たとえば、年金受給時期が近い場合、安定した収益が期待できる債券投資や、定期預金などの安全性が高い商品を選ぶことが重要です。

4.投資は、自己責任で行うことが基本です。

専門家のアドバイスを聞きながら、自分自身で投資判断をすることが大切です。

5.最初は少額から始めることをオススメします。

投資の勉強と経験を積みながら、自信を持って投資することができるようになります。

投資は、将来の不安を軽減するための有効な手段ですが、自分に合った投資先を選ぶことが大切です。

自己責任で行うこと、長期的な視野で考えること、そして適切なリスク管理をすることが、投資成功のカギとなります。

 

コメント